週刊新潮「ハーフを悩ます失礼の洪水」(by 石原壮一郎、「令和の失礼研究所」)

2022.3.17

週刊新潮の連載「令和の失礼研究所 #これってアウト?」が好きで、毎週読んでいます。世の中に蔓延る「失礼発言」を紹介しながら、石原壮一郎さんがユーモラスなタッチで「失礼をどう防げるか」までアドバイスしてくれるこの連載、私は特に「学歴にまつわる失礼」「人の仕事を見下してくる人」の回が好きで、何回も読み返していましたが・・・・

今日発売の週刊新潮では、なんと!「ハーフに対する失礼」を取り上げてくれています。

詳細は以下の通り。

本日発売の週刊新潮(3月24日花見月増大号)の102頁&103頁
「令和の失礼研究所 #これってアウト?」
【ハーフを悩ます失礼の洪水】

嬉しくて、さっき本屋さんで週刊新潮を5冊も買いました。

皆さんもぜひご一読を❤


サンドラ・ヘフェリン

※3月28日追記⇒ 以下でも読めるようになりました!
           1)デイリー新潮 
           2)ヤフーニュース

コメント

  • すでに日本国籍もとって住基カードも作っているのにもかかわらず
    (2012年まではいまのマイナンバーカードの前身の住基カードも
    日本国籍者以外は作れませんでした)
    アパートの家賃振込口座作成に家主指定で仕方なく訪れた某信金の窓口で
    「日本の方ですか?(笑)」などとバカにされたことがあります。
    下の名前が横文字名前だったのが原因かもしれませんが・・・

    それにしてもここの接客マナー教育はどうなっているんでしょうね!
    信金としての預金量は全国最大でも人間性は最悪!

    あれから十数年たったいまでも思い出すたびに腹が立つことです。

    生活基盤をどこか他のエリアに移す機会に恵まれれば
    京中信の口座は真っ先に切ることを考えています。

    7:58 AM DoctorK
  • はじめまして失礼します。たまたまこちらのサイトを知り、コラムを拝見しました。
    ハーフの方や外国とのつながりを持った方の抱える問題、色々あるんだなと思いながら読んでおりました。私はそうした経験のない日本人という立場になります(「純ジャパ」とかいう呼び名はしっくり来ないので…)。
    正直、仰る通りだと思ったり、たまに思わなかったり。

    全体的に感じた事ですが。
    日本で20年以上暮らしておられるとの事ですが、どうしてこちらでの生活を選ばれたのかと、素朴な疑問がわきました。ドイツでもそれなりにご苦労された様子が書かれておられますが、こちらで感じたネガティブな話を読むにつけ、そんなに不満が一杯あるのに何故日本を?とお尋ねしてみたくなりました。
    日本の生活は窮屈だと言う人もいるかと思いますが、何処の国へ行っても別の問題が出てきたりするものだと思います。私は海外に住んだ事はありませんが(旅行は別にして)、日本が特別酷い国という訳ではないと思います。
    勿論、このサイトはハーフの方が抱える問題を語ろうという趣旨で運営されておられるのは承知しております。失礼をお詫びします。

    それと、よく団塊の世代の方のお節介な言動に不快な思いをされた事を書いておられますが、人を団塊だ昭和だとか一括りにして語るのもいかがかと思います。ご自身も、ハーフだからどうとか決めつけをされ、嫌な思いをされてこられたのではないのでしょうか?ちなみに私は、サンドラさん(どうお呼びして良いか迷いましたが、すみません)と年齢が近い者です。

    日本は島国で、移民どころか外国人の受け入れも制限しているから、相対的に数も少ない故に色々な立場の方に理解が乏しいのは事実です。もっと対応が柔軟になり、変わってくるといいなと思います。
    長々と失礼致しました。

    4:21 AM ららら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です